どのグループも、真剣にガラス棒の印を見つめています。 空気の体積が、温度に…
2年生と5年生が、「思いやりのうた」の手話を覚えるための交流を行いました。 …
図書館まつりの真っ最中です。 20分休みに、図書室をのぞいてみました。 …
「黄色は見にくいね」「豆をつまむのが大変」などという声があちこちから聞こえました…
3年生児童が、瑞浪消防本部に行きました。 市内の施設の見学です。消防署の仕…
3年生と4年生を対象に歯科指導を行いました。 歯科衛生士さんから、口腔環境…
児童集会で、図書委員会が図書館まつりの提案をしました。 図書館まつりでは、…
2年生が、「まちたんけん」(校区の施設見学)に出かけました。 はじめはサイ…
5年生児童が、家庭科の学習で「お茶の入れ方」を学習しました。 急須を使って…
1年生と2年生が、東山動植物園に行ってきました。 動物園では班別行動で、見…
上へ