「交通安全教室」を行いました。 横断の仕方、旗の使い方を教えていただきまし…
掃除の時間の様子を見てきました。 とても静かに、自分の役割をやっていました…
4年生が、「スナッグゴルフ体験会」を行いました。 ゴルフのクラブとパターに…
児童集会で、図書委員会が「図書館まつり」の取り組みについて発表しました。 …
「あきよっこ体操」は、体幹を鍛えたり、瞬発力を高めたりする体操です。 コロ…
クラブ活動が始まりました。今年のクラブは、「チャレスポ」「スナッグゴルフ」「室内…
各委員長から、委員会ごとに目標が発表されました。 明世小の5つの自慢につな…
今年度、明世小学校は人権推進校に指定されました。 人権の花を育てることを通…
掃除の時間は、縦割りグループで行います。グループごとに分担された場所をきれいにし…
左は日本語指導の時間。外国から来て日が浅い児童にたいして行っています。 文…
上へ