日光に2時間以上あたることで、よい睡眠を得ることができるそうです。よい睡眠は、昼…
4年生がつくった「古代生物」の作品展示会を、校区の「市之瀬廣太記念美術館」で行い…
保健委員会が集会でキャンペーンについて発表しました。 1年を通し…
雪が振りました。 登校中から、雪玉をつくっている子が何人もいました。 …
各学年で、百人一首大会を行いました。 上の句だけで、「はい」っと元…
普段の授業風景 2年生が算数の時間に、長さを図っていました。 はじめ…
普段の授業風景 5年生が国語の学習を図書室で行いました。 伝記を読ん…
6年生が「戸狩城址」の見学に行きました。 地域の中野さんと山田さんに、今も…
新年のイベント。書き初めをしました。 教室だけでは狭いので、特別教室をつか…
明世地区まちづくり推進協議会による、明世校区のどんど焼きがありました。…
上へ