5,6年生が、情報モラル教育を行いました。まずは、自分たちの実態を確認しました…
北中学校から、大切に育てられた花が届きました。「6年間明世小学校には、本当にお…
あきよまちづくりの方が、ホタルの幼虫を届けに来てくれました。 今年は、児童玄…
今日は、七夕です。給食も七夕にちなんで、行事食がでました。みんなの大好きなデザ…
今日は、6年生と1年生が粘土の授業を行いました。1年生は初めての、6年生にとっ…
ひまわり・こすもす学級の廊下には、七夕飾りが飾ってあります。スイカなどのかわい…
図画工作科「コロコロガーレ」で、ビー玉を使ったおもちゃ作りをしました。ステージ…
特別支援学校のお友達と、オンラインで居住地交流を行いました。自己紹介をしたり、…
連日暑い日が続いています。学校では、熱中症対策として、毎時間WBGT (熱中症…
各学級で声をかけ合い、トイレのスリッパがきれいにそろえられるようになってきまし…
上へ