今日は、戸狩にある円墳を見学に行きました。講師の先生から、当時の時代背景や古墳…
学校探検では、2年生が1年生に職員室など特別教室を案内して、わかりやすく使い方…
放課後には、先生方のタブレット研修会がありました。家庭学習でも活用できるアプリ…
今年度初めての活動「スナッグゴルフ」をしました。スナッグゴルフの指導員や地域の…
たしざんの学習では、計算カードを使って勉強しました。計算カードを順番に並べて、…
今日は、明世地区のみなさんと6年生が、一緒に花の苗植えを行いました。午前中から…
今日は「たんぽぽのちえ」について読み取りをしました。たんぽぽの知恵やかしこさに…
学校の裏に梅の木があります。今、たくさんの梅がなっていますが、それを収穫してい…
今日は、歯科検診がありました。また、5年生は、歯みがき大会について、歯科医師さ…
4年1組の理科「天気と気温」では、くもりや雨の日は、気温とどのような関係がある…
上へ