5年生は、朝、草取りをしてから社会見学に出かけました。 化石公園からバス乗…
3回目ともなると、子どもたちは地域の方と打ち解けて、会話をしながら草を取っていま…
トップアスリートによる体育の授業を実施しました。 今回は、岐阜協立大学から…
今回は地震で、グラウンドの階段が使えないという想定。休み時間に、予告無しで実施し…
地域の方との「協働」で、草取りをしました。 グラウンドの地面がどんどん広く…
実行委員から、運動会のスローガンの発表がありました。 その後、各団の応援団…
今年は3年生と4年生がバサラの練習をしました。 「おかみさんの会」の方が、…
環境委員会が、「学校での安全な過ごし方」について、提案しました。 とくに休…
歯科衛生士の市川先生に、葉の健康について、指導していただきました。 1年生…
瑞浪市では、「瑞浪市学校運営支援室」という行政組織があり、市内10校の学校事務職…
上へ