学校ブログ

なかよしタイム ステキな時間 1月29日(水)

縦割りのグループで遊ぶ時間も、いろいろな経験を積むことになります。

年下の子への思いやり、ワガママへの対応。お兄さん・お姉さんの進行や優しさの素晴らしさ。

多様な個性があって、気の合う子もいる、気の合わない子もいる。

よく話す子もいれば、おとなしい子もいる。運動できる子もできない子も。

人と人とがともに行きていくために必要な、思いやりや距離の取り方を学んでいると思う。

大縄跳びをしながら、できた子にハイタッチしたり、引っかかった子に励ましの声をかけたりする高学年の姿。

たのもしく思えた。