学校ブログ

交通安全教室 5月20日(火)

「交通安全教室」を行いました。

横断の仕方、旗の使い方を教えていただきました。

各分団(登校班)ごとに、横断の練習をしました。信号機のない場所、細い道、信号機のある場所など、場面に応じて、安全確認の声が異なります。交通安全協会の方も、「もっと大きな声で」「アイコンタクト大切やよ」という声をかけてくださいました。

分団によって、声の大きさに差がありました。止まってくださる運転者に届く声で、挨拶とお礼ができるといいなあ。