掃除の時間は、縦割りグループで行います。グループごとに分担された場所をきれいにし…
左は日本語指導の時間。外国から来て日が浅い児童にたいして行っています。 文…
1年生の給食の様子を紹介します。 当番さんはエプロンを着て配膳します。 …
1年生、2年生児童を対象に、「連れ去り防止教室」を行いました。 岐阜県警察…
第1回目の参観日 お家の人が来るのを楽しみにしている子もいれば、緊張してい…
1年生と6年生で、「1年生を迎える会」をしました。 学校は楽しい、6年生の…
休み時間の様子。 あきよ山で、ターザンごっこ。 見ているだけで、次の…
命を守る訓練を実施しました。 とても静かに避難できました 2年生と5…
1年生の教室をのぞくと……。 ひらがなを練習していました。「く」を学習した…
PTAの役員会を行いました。 各委員会を職員も交えて行いました。 総…
上へ