なかよしグループ対抗で、大縄跳び大会を行いました。 この日までに…
瑞浪市陶磁資料館に、子どもたちがつくった「古代生物」を展示しました。 …
2月1日、5年生が、家庭科の学習で、調理実習を行いました。 作った…
2年生が、お行儀よく、音楽の学習をしています。 ドレミファソ、ソ、…
どの学年も、ふるさとに関する学習や地域の方と行う学習に取り組んでいます。…
主幹教諭の伊藤先生に、情報モラルの学習をしていただきました。 SN…
25日、環境委員会が、先月のキャンペーンの振り返りを発表しました。 …
縦割りグループ(1年〜6年)による「なかよし活動」 今は、大縄跳…
6年生が、戸狩城跡の見学に行ってきました。 山の中には、石積のあ…
23日の朝活動は、地域の方による「読み聞かせ」でした。 コミュニ…
上へ