情報モラルの学習は、とても大切です。 情報機器は便利なものですが、正しく使…
6月6日(火)、1年生児童が、学校の畑にさつまいもの苗を植えました。 秋に…
6年生の児童が、ふるさと学習として、古墳見学にでかけました。 校区の戸狩地…
なかよし活動とは、1年生から6年生の縦割りグループによる活動です。 なかよ…
1年生が、6月1日(木)地域の方々と一緒に、花の苗を植えました。花の名前や植え方…
5月30日(火) 3年生が田中泥薬師の見学に行きました。 保存会の方々から…
5年生が、春日井市の少年自然の家に行ってきました。 児童にとって、初めての…
コミスクの安全・環境活動部会の活動として、花植があります。 そのために準備…
第1会学校運営協議会を行いました。 はじめに、委嘱状を渡し、コミスクとして…
5月23日、交通安全教室と自転車教室を行いました。 瑞浪交番、市役所生活安…
上へ