5年生、転出する仲間と最後の写真、学級レク。 右の写真は、はじめの…
学校の水槽で育ったホタルの幼虫と、地域の方が里親として育ててきた幼虫…
特別支援学校に通っている子が、居住地交流に来てくれました。 楽しんでもらえ…
中京学院大学の先生と学生による、運動教室。「アクティブ チャイルド プログラム」…
透明の鍋で、ご飯を炊きました。水が沸騰し、米がおどる様子、泡が通り抜ける様子を見…
各学年で、百人一首大会を行いました。 上の句だけで、「はい」っと元…
ひまわり学級とこすもす学級の児童が、自分たちでつくったものを職員室で販…
5年生が社会科見学に行ってきました。 アイシン瑞浪工場の見学では、ホコリが…
3年生が社会見学に行きました。 製陶工場では、施釉や成形の工程を見たあと、…
6月20日、ひまわり学級の授業研究会を行いました。 先生たちに囲まれていま…
上へ