外で図工の学習をしていました。「ギコギコトントン」という単元です。 …
動物や植物が、季節ごとにどのように変化をするか。 タブレットに保…
6年生が瑞浪北中学校へ半日入学に行ってきました。 中学1年生による中学校生…
6年生が「しおりづくり」を行いました。 更生保護女性の会の方々に、作り方を…
中京学院大学の先生と学生による、運動教室。「アクティブ チャイルド プログラム」…
理科室を除くと、実験の最中でした。 水を沸騰させ、出てきた気体をビニール袋…
6年生が、中学校生活について説明を聞きました。 主幹教諭の伊藤先生が、自分…
4年生がつくった「古代生物」の作品展示会を、校区の「市之瀬廣太記念美術館」で行い…
各学年で、百人一首大会を行いました。 上の句だけで、「はい」っと元…
6年生が「戸狩城址」の見学に行きました。 地域の中野さんと山田さんに、今も…
上へ