夏休みがあけ、学校が始まりました。 以前なら2学期の始業式というところです…
2回目の水泳の学習です。 コパンの指導者に、水泳時の安全指導をしていただき…
PTA環境整備作業を行いました。 草刈り、草取り、樹木の剪定など…
7月2日 児童集会を行いました。学習委員会がキャンペーンの取り組みを呼び…
ボランティアの方による読み聞かせ。 子どもたちは、毎月、楽しみにしています…
水泳の学習が始まりました。 回数は少ないですが、コパンスイミングスクールの…
6年生の中西さんが、代表として、主張大会に参加しました。 コミスクの活動を…
いろいろなことがあった一日。 朝は、PTAの家庭教育委員によるあいさつ運動…
児童集会で、各学級の思いやり宣言を交流しました。 一年間、思いやりを高めて…
6月10日、音楽鑑賞会を行いました。 今年は「劇団 そらのゆめ」による、演…
上へ