1年生が、生活科で「むかしのあそびをたのしもう」を行いました。 この日は「…
中京学院大学の先生と学生による、運動教室。「アクティブ チャイルド プログラム」…
3年生が1年生に対して「読み聞かせ」を行いました。 3年生は、国語の「おす…
1年生と2年生が、東山動植物園に行ってきました。 動物園では班別行動で、見…
1年1組で、授業研究会を行いました。 「うみのかくれんぼ」の内容をとらえる…
1年生で、時計を使った、時刻、時間の学習をしています。 今どき、なかなかア…
図書支援員の田中さんから、図書の分類とおすすめの本を紹介していただきました。 …
運動会の練習も始まりました。午前中の涼しい時間にやっています。 1〜3年生…
1年生児童が、花壇に花の苗を植えました。 コミスクとして、地域の「長寿会」…
岐阜県警察本部のたんぽぽ班の方々から、つれさり防止の方法を学びました。 身…
上へ