2年生が、「まちたんけん」(校区の施設見学)に出かけました。 はじめはサイ…
5年生児童が、家庭科の学習で「お茶の入れ方」を学習しました。 急須を使って…
1年生と2年生が、東山動植物園に行ってきました。 動物園では班別行動で、見…
今年は国際陶磁器フェスティバルが開催されました。 4年生が招待され…
2年生児童が、地域の方々と花の苗を植えました。 明世地区まちづくり推進協議…
イノシシに2度も掘り返された畑。 残った芋のツルを植え直したので、うまく育…
研究授業を5年生国語で行いました。 説明文を読んで、資料の役割や大切さを考…
コミスクとして、中間まとめの会を開催しました。 学校運営協議会委員と評価委…
3年生が社会科の学習で、地域のスーパーに見学に行きました。 肉や魚を切ると…
児童集会では、委員会としてキャンペーン等の提案をしています。 今月は、学習…
上へ