運動会を全学年で行うことができました。 4年ぶりに、大きな声で応援する児童…
2年生は、国語の学習「お手紙」で、手紙を待つ「がまくん」(ガマガエル)と…
命を守る訓練を、予告なしで行いました。 20分休み、児童が色々な場…
9月27日 教育講演会を開催しました。 テーマは「子どもの自身とやる気を引…
ボランティアによる読み聞かせが行われました。 10年以上前から続けられてい…
栄養教諭の藤田先生に、栄養について指導していただきました。 「体によいおや…
感染予防に努めながら、歯磨きを行っています。 歯科衛生士の市川さんに、学年…
ペア学年で、なかよし遊びをしました。 児童会のなかよし委員会の提案で、ペア…
朝活動で、全校児童が草取りをしました。 8時15分の活動よりも早めにグラウ…
PTAから、環境整備作業へボランティア参加の呼びかけがあり、保護者70名以上が参…
上へ