ひまわり・こすもす学級は、自立活動で、ミニピザを作りました。 6年生は…
この日は1年生が図工で粘土を使いました。 個性的なワニができました…
ボランティアで掃除をしている子達の写真です。 「ちょこクリ」というボランテ…
鍵盤ハーモニカの演奏指導をしていただきました。 講師の平野さんの演奏に合わ…
2年生が先輩として、1年生と一緒に「学校たんけん」を行いました。 「失礼し…
1年生児童が、さつまいもの苗を植えました。 校舎北側の畑に植えました。昨年…
1年生の給食の様子を紹介します。 当番さんはエプロンを着て配膳します。 …
1年生、2年生児童を対象に、「連れ去り防止教室」を行いました。 岐阜県警察…
1年生と6年生で、「1年生を迎える会」をしました。 学校は楽しい、6年生の…
1年生の教室をのぞくと……。 ひらがなを練習していました。「く」を学習した…
上へ