2年生が先輩として、1年生と一緒に「学校たんけん」を行いました。 「失礼し…
1年生児童が、さつまいもの苗を植えました。 校舎北側の畑に植えました。昨年…
1年生の給食の様子を紹介します。 当番さんはエプロンを着て配膳します。 …
1年生、2年生児童を対象に、「連れ去り防止教室」を行いました。 岐阜県警察…
1年生と6年生で、「1年生を迎える会」をしました。 学校は楽しい、6年生の…
1年生の教室をのぞくと……。 ひらがなを練習していました。「く」を学習した…
図書室に行くと、畳のコーナーに、行儀よく座って本を読む姿。その横には、上履きがき…
1年生が、生活科で「むかしのあそびをたのしもう」を行いました。 この日は「…
中京学院大学の先生と学生による、運動教室。「アクティブ チャイルド プログラム」…
3年生が1年生に対して「読み聞かせ」を行いました。 3年生は、国語の「おす…
上へ