普段の授業風景 2年生が算数の時間に、長さを図っていました。 はじめ…
通常の授業風景です。 2年生教室では、タブレットを使って、算数の学習をして…
2年生と5年生が、「思いやりのうた」の手話を覚えるための交流を行いました。 …
2年生が、「まちたんけん」(校区の施設見学)に出かけました。 はじめはサイ…
1年生と2年生が、東山動植物園に行ってきました。 動物園では班別行動で、見…
2年生児童が、地域の方々と花の苗を植えました。 明世地区まちづくり推進協議…
イノシシに2度も掘り返された畑。 残った芋のツルを植え直したので、うまく育…
2年2組で研究授業を行いました。 国語「お手紙」の学習です。がまくんが「と…
運動会の練習も始まりました。午前中の涼しい時間にやっています。 1〜3年生…
岐阜県警察本部のたんぽぽ班の方々から、つれさり防止の方法を学びました。 身…
上へ