更生保護女性の会のみなさんの指導で、6年生が押し花を使いしおり作りを行いました。…
6年生の書写の時間に、「旅立ちの朝」という字を書きました。卒業まで2か月を切り…
今日は、薬剤師さんによる「薬物乱用防止講座」を行っていただきました。薬は、正し…
新しい年に願いを込めて、4年1組は「明るい心」、6年生は「将来の夢」という字を書…
5,6年生が、情報モラル教育を行いました。まずは、自分たちの実態を確認しました…
今日は、6年生と1年生が粘土の授業を行いました。1年生は初めての、6年生にとっ…
今日は、戸狩にある円墳を見学に行きました。講師の先生から、当時の時代背景や古墳…
今年度初めての活動「スナッグゴルフ」をしました。スナッグゴルフの指導員や地域の…
委員会の活動を下級生に説明するため、提案文書に取り組んでいます。「文章を書くと…
6年生の学活では、学級目標を考えました。タブレット端末を使って、前回の意見を確…
上へ