5年生が家庭科の授業で、じゃがいもと青菜を茹でました。 茹でてからですので…
5年生が社会科見学に行ってきました。 アイシン瑞浪工場の見学では、ホコリが…
2年生と5年生が、「思いやりのうた」の手話を覚えるための交流を行いました。 …
5年生児童が、家庭科の学習で「お茶の入れ方」を学習しました。 急須を使って…
研究授業を5年生国語で行いました。 説明文を読んで、資料の役割や大切さを考…
明世小学校では、5年生がホタルを通して、校区の自然について学習します。…
コミスクとして、5年生がホタルが生きる自然環境について、学習しました。 ホ…
5年生児童が、狭間川で自然観察をしました。 観察では、サワガニやヌマエビ、…
スクールカウンセラーによる「SOSの出し方教室」を、実施しました。 …
5年生が、家庭科の学習で、ミシンを使ってナップサックを作っています。 …
上へ