5年生の家庭科(裁縫)に地域の方に来ていただきました。 ミシンの中には昭和…
5年生の真剣な表情。 家庭科でミシンの使い方を学習しました。作ったリュック…
5年生教室をのぞいてみると、タブレットで練習問題に取り組んでいました。 &…
クラブ活動が始まりました。今年のクラブは、「チャレスポ」「スナッグゴルフ」「室内…
左の写真は、5年生の算数、少人数学習です。5年生、6年生の算数の時間、学級を半分…
卒業証書授与式を開催しました。 35名の卒業生を送りました。 …
5年生、転出する仲間と最後の写真、学級レク。 右の写真は、はじめの…
みどり幼児園の年長さんが、明世小学校に来てくれました。 4月からペア学年と…
学校の水槽で育ったホタルの幼虫と、地域の方が里親として育ててきた幼虫…
中京学院大学の先生と学生による、運動教室。「アクティブ チャイルド プログラム」…
上へ